ゴルフクラブの無料回収ってどこがやってくれるのか気になりますね?
クラブは金属製で長さもあるため、切断しない限りは、自治体でさえ粗大ごみの有料回収となってしまいます。
つまり無料回収できる業者はありませんが、ウェブでの買取企業であれば、廃棄料が無料なので便利です。
こちらのゴルフエースなら、1本からでも無料で送付ができ、値段が付けば買取も可能なサービスなんです。
仮に値段が付かなければ、廃棄料も返品の送料も無料となっているので処分に困っているなら、ぜひお役立てください!
ゴルフエースの良くある質問より抜粋
弊社の買取は、梱包材、発送時の送料、振込手数料、また買取金額にご納得いただけない場合の返却時の送料、廃棄料も弊社負担です。
さらに、ゴルフエースならウェブ上でのクイック査定も出来るので、いくらぐらいの値段が付くか、とりあえず調べることも可能です。
実際に利用された方の口コミでも中々の高評価です。
楽天市場のゴルフエース買取口コミより抜粋しています。
高いお金を払って買ったゴルフクラブなので、どうせなら、無料回収よりも買い取ってもらった方がいいですよね。
もちろん、ゴルフエースで査定額が付くという事は、他社でも買取れる可能性が出てきます。
その場合には、高価買取も可能なストストでも値段を見てみる事もお試しください。
ゴルフクラブ買取のストストも、宅配キットから送料や返送料まで全て無料です。
ゴルフ1本から査定は可能ですが、原則、販売から4年以内のモデルのみなのでこの点はご確認下さい。
電話からの問い合わせも可能なので、分からない点は一度フリーダイヤルよりお問い合わせしてみましょう。
ゴルフクラブ買取のストストはこちら
( ウェアからバッグ、シューズや帽子、ヘッドカバーまで全て査定&買取が可能です。)
ゴルフクラブの処分方法は?
上述した通り、ゴルフクラブの無料回収はありません。
唯一、安く済ませれるのは自治体の不燃粗大ゴミの回収だけです。
(処分費と回収費を合わせて8百円程度です。)
一部の自治体では不燃ゴミとしても扱われることもありますが、
自治体の規約により「何cm以上は不燃不可」などゴルフクラブの長さにより不燃ごみとしては認められません。
(何センチ以下まで切断が必要など決まりがあります。)
民間の不用品回収業者もありますが、ゴルフクラブだけの回収では反対に高くつくこともあるのでお勧めできません。
無料回収のお勧めは買取店に依頼する事
重たいゴルフクラブセットをあちこちに持っていくより、買取店の無料回収を使う方法がやはりお勧めです。
無料キットを送って詰めて、あとはご自宅で宅配業者に回収に来てもらい渡すだけで済みます。
一般的な買取店だと、ゴルフクラブがかなり錆びついていたり、ひどく曲がっているなど状態が悪いなら売却は難しいです。
ですが、今は古いクラブでも買い取れる専門店があります。
おすすめゴルフクラブ買取店とは
「古いクラブでも買い取れるのはどんな買取店があるの?」と分からないこともありますね。
以下の買取店は、古いゴルフクラブでも査定に対応しているのでおすすめです。
ゴルフエース
ゴルフエースはホームページからゴルフクラブの査定依頼をすることができます。
ドライバーやフェアウェイウッドなどをクイック査定することもでき、該当するクラブを持っているなら直ぐに買取金額が分かります。
買取価格を見てからゴルフクラブを売ることもできるので、初心者で買取相場が分からないにもお勧めです。
ゴルフパートナー
ゴルフパートナーでは店舗買取とオンライン買取の両方を行なっています。
そのため、店舗で直接買取してもらうこともできれば、自宅からオンライン査定をしてもらって買取してもらううことも可能です。
さらに、ゴルフパートナーは買取実績が多いので、クラブの査定に精通しており、人気のあるゴルフクラブやマニアにうけるゴルフクラブは高価買取してもらいやすいです。
実績から価格査定に信頼感をおくことができるので、ゴルフパートナーを利用してみるのもいいでしょう。
まとめ
ゴルフクラブの無料回収は買取店を利用して買取or廃棄してもらうのが良い方法です。
出費を出すことはなく、買取が出来ればお金を得ることもできるのでメリットが大きいです。
もし、ゴルフクラブの状態がかなり悪く粗大ゴミとして処分するしか方法がないなら、自治体を通して処分してもらうのがいいでしょう。
また、ゴルフクラブは専門店で買取してもらった方がしっかりした査定で買取してくれるので、安心できます。
ぜひ、この点を覚えて買取してもらうようにしましょう。
最近のコメント